3年かかりで開発を進めてきた、
200℃まで対応可能な埋込式固形潤滑剤をまもなく販売開始します!
「OIL-STICK 200℃ 」です!
OIL-STICKの特徴としては、
【無給油部品を自社で簡単に製作できる】ことです。
その使用効果として
→特注部品でも無給油化できる
→納期は自社都合に合わせて設定できる
→自社の設計ベースで無給油部品を機械や金型に組み込むことができる
→焼き入れ品の無給油部品も製作でき、部品の小型化が可能
→窒化処理や表面処理と無給油化を組み合わせることが可能
などがあげられます。
もちろん、潤滑効果は前提としております。
プレス金型では、カム機構部品/曲げパンチのバックアップ部品 等
プラスチック金型では、
スライドコア/ロッキングブロック/ガイドレール 等々
に使用可能です。
従来のOIL-STICKの使用許容範囲は
130℃程度までを推奨範囲としていたので、
エンプラやスーパーエンプラ等の、高温での射出成形には対応できませんでした。
展示会等で高温での成形で困っているというお話をたくさん教えていただき、
開発にとり組んできたのですが、3年もかかってしまいました。。。
しかしながら!
やっと高温に対応したOIL-STICKを販売できる運びとなりました!
【OIL-STICK 200℃】
は、従来のオイルスティックの使いやすさはそのままで、
200℃までの使用範囲を可能としています。
さらには、
120~200℃で潤滑効果を発揮できる仕様で開発しました!
埋設、研磨後の製品はこんな感じになります。
従来のオイルスティックに比べて
若干硬さが増していますが、
埋設に関しては、ぎりぎり手で押し込めるレベルで仕上げました。
埋設数が多い場合は、プラハンマー等が便利です!
従来オイルスティックの挿入方法はこちらです。
参考として見ていただければ。
http://www.youtube.com/watch?v=bEzpfbrVpXE&feature=youtu.be
当初、昨年の4月頃に販売を予定していたのですが、
機能向上とその実証試験、量産における安定化検証を繰り返し、
やっと一段落し、販売のめどがたちました!
その間、様々な検証を行いました。
〇配合に違いによる効果の違い
〇リングオンプレートによる他潤滑剤とOIL-STICK200℃との比較
(摺動性・固化・始動時の摺動性 等)
〇各樹脂素材におけるケミカルアタックの検証
〇埋込に関わる簡易性
〇200℃付近での埋設保持
〇200℃付近での接着剤の適正
〇その他
エンプラやスーパーエンプラ等の樹脂材料の高温成形時に発生する
摺動トラブルを改善したい!
というご要望をいただいてきた中で、
ようやく少しお応えすることができそうです!
2月中での販売を予定しています。
詳細は都度ブログなどでUPしていきます!
~株式会社タカノ~
プレス金型用標準部品・特注部品
FA用特注部品
特殊固形潤滑材【OIL-STICK】
オイルレス処理・特注オイルレス部品
CVD・PVDコーティング部品
金型用鋼材・プレート・MF加工
ワイヤー線・フィルター・関連部品
工具・砥石・消耗品
WEBSITE http://www.kk-takano.co.jp
FACEBOOK http://www.facebook.com/TAKANO.NET
Twitter http://twitter.com/TAKANO_NET
SNSへのリンクボタンをつけました!
たくさんの人に押していただけたら嬉しいです!